
熱いお風呂にゆっくり浸かるのが日課です。
お風呂上がりには、お茶を好んで飲むのですが、最近はだんだん寒い日が減ってきたので、フルーツ酢の水割りが美味しくなってきました。

お酢は体を冷やしますが、お湯割にすると体が温まります。お湯割にする場合は、むせやすいのでお気をつけください。体を温める作用がある、生姜やシナモンを漬けたものが良いでしょう。
川添酢造でのおすすめは83surariの柚子ジンジャーです。冬はお湯割り、夏は炭酸割りが美味しいですよ!
わたしは、フルーツが余ったときに、適当に作るのですが、だいたい、
フルーツ:お酢:砂糖 を 1:1:1 で作れば2週間くらいで美味しく飲めるようになります。出来上がったら早めに飲んでくださいね。

お風呂上がりにお酢を飲みながら本を読んでいたら、三男から、「お買い物ごっこでママに買ってきた鉱石のブレスレットした!?」と確認され、慌ててつけました笑
保育園で毎年楽しみにしているお買い物ごっこ。今年は、園児が作った梅干しや、ブレスレット、手作りプラバンキーホルダーやコースターなど、可愛いお土産をもらって、ほっこりしてます。

さ、読書の続きしようかしら。