お酢の世界を紹介することから、食の世界を広げていきたい。

はじめまして。川添酢造の久保桂奈と言います。

ブログをはじめようと思ったきっかけについてお話しする前に、実家であり、職場である川添酢造について、少しご紹介します。

川添酢造は、今年で創業120年のお酢屋で、現在社長をしている父が4代目です。

「水良ければ必ずいい品ができる」という先代からの教えのもと、質の良い材料で、質の良い食品を、手と時間をかけてつくってきました。

現在、兄、弟、数名のスタッフとともに、お酢、味噌、甘酒、麹などの食品づくりに励んでいます。

わたしは、普段、お酢を作る仕事のほかに、お酢を使った料理教室や、お味噌作り教室、味噌玉教室などの各種出張講座、酢屋新聞などのメディア広報、イベント出店などを行なっています。

各種出張講座やイベント出店では、直接たくさんのお客様と出会い、お話をできるのですが、通信販売や小売店での販売では、なかなかわたしたち川添酢造の商品へのこだわり(のちのち詳しく書いていきます)がお伝えできないので、ブログという媒体を通して、お酢の世界や、お酢の使い方、お酢という調味料から広がる食の世界を発信したい!と思っています。

どうぞ、お付き合いくださいませ。