明日は諫早で、食育イベントがあります。
昨年までは、10年前から【食育祭】として、著名な方を講師に呼ぶような大きなイベントとして開催していました。10回を節目に、ある程度の周知目標は達成できたということで終了する予定でした。しかし、毎年楽しみに来てくださっていたお客様や、恒例の川添酢造の味噌作りへの要望も大きく、主催企業今年もやってみよう!と、【食育フェア】として開催することとなりました。
川添酢造も味噌作り教室や、商品の販売でみなさまのお越しをお待ちしています!
味噌作り教室は、食育祭仲間である平戸の根獅子で塩作りをしている、今井さんの「海の子の塩」を使って作るので、毎年満席のご予約をいただいております。
今年は、毎年5キロの合わせ味噌を作っていましたが、3キロの合わせ味噌に変更して、より多くの方が体験できるように、午前の部、午後の部で30名ずつ、計60名のご予約をいただいています。とても楽しみです!
食育祭では、菌ちゃん先生こと吉田俊道さんの講演や、人参搾りたてジュースの試飲、鰹節を削るところから始める味噌玉作りなどの体験もあり、行ってみる価値ありのイベントです!
お近くの方は、マイ箸、マイコップ、マイバッグを持参で、ぜひ会場にお越しください!
