明日はあっぷるクッキング

2年前から、長崎の情報番組で、お料理コーナーに出演させていただいています。

NBCあっぷるあっぷるクッキングです!

川添酢造のお酢を使った、手軽なお酢料理を中心にご紹介しています。

明日(と言っても、もう日付は今日ですが)は、お酢とお味噌を使ったお料理。

なんと、火を使いません!

暑くて料理をがんばりたくないけど、美味しいサラダが食べたい!という時にオススメのレシピなので、ぜひ見てください!

レシピや写真は後ほどご紹介しますね。

この間、ファンタスマーケットさんでのお料理教室のあと、スタッフの方から教えていただいたおすすめワインを買って帰り、子どもたちが寝てしまうのを待ち、喜びいさんでワインタイムを楽しみました。

飲んでみたら、華やかなミディアム!これは美味しいおつまみが欲しい!お肉…といきたいところでしたが、22時をまわっていたので、冷蔵庫にあるものでサラダ的なマリネ的なものを…

それがこちら↓

フルーツトマトとモッツァレラチーズに、新商品のゆうこう塩ポン(近々HPでも販売開始します)、オリーブオイルとかけ、ブラックペッパーとねぎをぱらぱら。絶品です。あまりに美味しくてワイン1本空けてしまいました。

ゆうこう塩ポンは、ゆうこう(長崎固有種の柑橘)果汁、玄米酢、塩だけで作ったポン酢なのですが、揚げ物にかけてよし、生野菜にかけてよしつけてよし、焼き魚焼肉にかけてよし、この季節、さっぱりとなんにでもあうので、愛用しすぎて600ml瓶がすぐ空っぽになってしまいます。

3歳の三男は、玉ねぎを輪切りにしてオリーブオイルで焼いたものにゆうこう塩ポンをかけたら、玉ねぎを素麺かのようにずるずる食べるくらい美味しいです。

お醤油の入ったポン酢も旨味があって美味しいですが、夏には見た目も涼しい、さっぱりゆうこうポン酢、おすすめです。ぜひお試しを!(早くネットで書けるようにします)