8月17日(火)の20時〜20時59分放送の、「やすとも・友近のキメツケ!※あくまで個人の感想です」のお酢の特集にお酢生活研究家として出演しました。

夏になるとお酢のさっぱりした料理やドリンクを飲みたくなりますよね。巷で噂のお酢グルメなどを紹介するコーナーで、私のイチオシのお酢を紹介させていただきました。


この回のゲストはかまいたちさんと、峯岸みなみさんです。かまいたちさんとのコラボレーションは実は2回目です。



そして2つ目のオススメのお酢は…



スタジオで、実際のお料理を食べていただきました。

スペアリブのさっぱり煮
材料
スペアリブ 6個
パプリカ 6個
ゆでたまご 3個
★はちみつ酢 150cc
★醤油 30cc
★水 100cc
★酒 50cc
★砂糖 大さじ2
★にんにく 1かけ
★しょうが 2スライス
作り方
1.スペアリブを熱湯で10分茹でて取り出す。
2.にんにくは2つに切り、しょうがは2スライス、パプリカは半分に切り、種とヘタをとる。
3.鍋に★を全て入れて、スペアリブとゆでたまごを入れる。
4.落し蓋をして、ときどきひっくり返しながら、弱火で30分煮、パプリカを入れてパプリカに火が通ったら出来上がり。





以前、「でんじろうのthe実験」という番組で、「サンラータンメンにお酢をかけてむせずに食べる方法」をかまいたちさんが実験されていて、そこで実はコラボさせていただきました。
かまいたちさん、むせさせてしまってすみませんでした!懲りずにサンラータンメン食べてください!ありがとうございました!