5月22日に、長与のファンタスマーケットさま、テラコヤで、お酢を使ったお料理教室を開催しました。
お酢を料理に使うって、酢の物やすし飯以外になにがあるの⁉︎と思われる方も多くいらっしゃいます。
しかし!お酢料理って簡単なんです。
かけるだけ、混ぜるだけでできるお料理、たくさんあるんですよ!
今回は、
混ぜるだけで簡単【万能合わせ酢】を使った
●豚玉ねぎのポン酢焼き
●鶏出汁のスープ
かけるだけで簡単
●柔らかささみのサラダ
●ピーマンのマリネ
の4つを作りました。


スープは、柔らか鶏ささみを作るときに出た出汁を使って簡単にできます。
実は、どのメニューも我が家でヘビロテのお料理で、子どもたちも大好きです。
豚玉ねぎのポン酢焼きになると、3歳児が玉ねぎを素麺のようにずるずる食べるくらい大好きです。
ご参加の皆さまと協力して出来上がりました。ご飯の炊き上がりを待つ間に4品できてしまうくらい、時短で簡単です。

試食タイムでは、「あれ?酸っぱくない!」「どちらかというと甘い⁉︎」とのコメントをいただきました。
今回使ったお酢は、川添酢造の玄米酢 なのですが、玄米酢は、酢酸以外にアミノ酸、有機酸が豊富に含まれていて、とっても旨味があるお酢なのです。ほかの素材と合わせた時に、その素材の甘み、旨味をしっかり引き出してくれるので、思ったよりも酸っぱくなく、甘く感じることもあるのです。今回はお砂糖を全く使っていませんが、それでも甘みを感じるのですね。
参加された方からのご感想を一部ご紹介します。





感想にとても励まされました!
みなさま、ファンタスマーケットのみなさま、どうもありがとうございました!
さて、来週5月29日は、NBCあっぷる、あっぷるクッキングです!がんばります!